1S07-1
|
12/14 14:10
|
第9会場
|
低浸透圧によるカベオラのエンドサイトーシスと細胞の表面積の調節 PKC-mediated phosphorylation of PACSIN2 upon hypotonic stress mediates endocytosis of caveolae
|
千住 洋介1, 立川 正志2, 望月 敦史2, ○ 末次 志郎1
1 東大・分生研, 2 理研・望月理論生物学研究室
|
1S07-2
|
12/14 14:35
|
第9会場
|
内耳でのアクチン骨格形態制御と聴覚への関与 Actin structure in inner ear
|
○ 北尻 真一郎1
1 京大・医・耳鼻咽喉科
|
1S07-3
|
12/14 14:55
|
第9会場
|
上皮細胞間タイトジャンクションを起点とした上皮細胞シートの高次構築 Tight Junction-based building of the epithelial cell sheet system
|
矢野 智樹1, 立石 和博1, 伊藤 雅彦2, 小倉 裕輝1, 田村 淳1, 山崎 裕自1, ○ 月田 早智子1
1 大阪大・院医 生命, 2 獨協医科大・医・生化学
|
1S07-4
|
12/14 15:20
|
第9会場
|
軸糸ダイニンによる微小管滑り運動が創発するメゾスコピック2次元渦 Mesoscopic vortex lattice emerging from collectively moving microtubules on axonemal dynein surface
|
○ 大岩 和弘1
1 独)情報通信研究機構・未来ICT研究所
|
1S07-5
|
12/14 15:40
|
第9会場
|
細胞の六角格子化を駆動する力学的な制御 Mechanical control of hexagonal cell packing in a growing epithelial tissue
|
○ 石原 秀至1, 杉村 薫2
1 東大・総文, 2 京都大学 WPI-iCeMS
|
1S07-6
|
12/14 16:05
|
第9会場
|
細胞間接着装置形成における張力伝達の調節の意義 Regulation of force transmission between cells on cell-cell junction formation
|
○ 米村 重信1
1 理研・発生センター・電子顕微鏡
|
1S07-7
|
12/14 16:25
|
第9会場
|
神経管形成に必要なアクトミオシンの極性的収縮は平面内極性分子Celsr1によって制御される Planar-polarized contraction of actomyosin, which is required for the neural tube formation, is regulated by Celsr1
|
○ 西村 珠子1, 竹市 雅俊2
1 神戸大・自然科学・重点, 2 理研・CDB
|